ビットポイント(bitpoint)のリップル購入方法と買い方!


このエントリーをはてなブックマークに追加

coincheck(コインチェック)のリップル購入方法・買い方マニュアル!

coincheck(コインチェック)のリップル購入買い方マニュアルです。画像などでわかりやすく解説しています。リップルの場合基本みなさんトレードビューで取引を行っていますのでトレードビューでの取引方法を説明致します。
coincheck公式ページ

 

coincheck(コインチェック)のリップル購入方法と買い方マニュアル

 

ログインした後、上段バーのトレードビューをクリックします!

ビットバンクリップル購入方法

 

下記の画像のようにBTC/JPYの場所にカーソルを合わせるとズラッと下にコイン一覧が出てきますのでXRP/JPYを選択します。クリック!

 

ビットバンクリップル購入方法

 

ここからが購入フォーム!最初は注文(指値注文)タブになっていますので成行注文の人はそのまま入力してください!成行注文の人は(成行注文)タブをクリック!
ビットバンクの「指値注文」の購入方法!

ビットバンクの指値注文は簡単!

■ @こちらは板の赤い文字をクリックすれば自動で入力されます。(赤:売る人、青:買う人)
■ A買いたい数のリップルを入力します。概算数字が下に出てきますのいくら使うかすぐ分かります。
■ B「買い注文」をクリックすれば注文できます。

 

※coincheck(コインチェック)は逆指値も同じフォームにあります。逆指値の場合は「逆指値を有効にする」?にチェックするとできます。売りに関しては同じフォーム画面ですので入れる箇所は同じです。最後に売り注文を入力して完了です。

ビットバンクの「成行注文」の購入方法!

ビットバンクの成行き注文は注力がひとつだけ!

■ @注文量を入力します。自分が持っている日本円、予算内の金額を入れてください。

 

後は「買い成行注文」をクリックすれば注文完了です!
ここでは成行きなので板は特にクリックしたりもしません。赤文字の金額を見て現在の価格を確認しましょう。
売りに関しては全くフォーマットは一緒なので注文料を入れて売り成行き注文をクリックすればOKです♪

bitbank(ビットバンク)はこの他にもレバレッジ取引や信用取引が可能です。しかし現在はリップルでの取引はできません。いつになるかわかりませんが近い将来取引が可能となるでしょう。

「リップル」取引所!国内取引量bPです。

リップル取引所ビットバンク
page top